超久しぶりの更新で,アンテナか RSS 登録でもしていない限り,誰も気づかないかもしれませんが,備忘程度にメモ.
Immunolocalization of serotonin in Onychophora argues against segmental ganglia being an ancestral feature of arthropods
Georg Mayer and Steffen Harzsch
BMC Evolutionary Biology 2007, 7:118 doi:10.1186/1471-2148-7-118
節足動物に見られる,各体節に神経球が存在して,それがはしご状につながっているという状態は,節足動物の祖先的な状態(環形動物+節足動物の共有派生形質)と長らく信じられて来ましたが,実はそうではなく,節足動物で新たに獲得された派生形質状態とのこと.節足動物の姉妹群であるカギムシにはそのような形質状態は確認されず,さらに環形動物+節足動物の近縁性も最近の分子系統の結果からは否定的.
2007年08月24日
節足動物の神経形態
posted by 茶坊主 at 10:34| Comment(0)
| 節足動物
この記事へのコメント
コメントを書く