Systematic Biology の最新号が,retroelements の系統解析の有用性に関する特集をやっています.
GENOME ANALYSIS AND THE MOLECULAR SYSTEMATICS OF RETROELEMENTS SYMPOSIUM ARTICLES
Systematic Biology, Volume 55 Issue 6 2006
Retroelements を用いた系統解析といえば,東工大の岡田チームによる SINE を用いたクジラの系統解析が有名です.ホモプラシーのヒジョーーーーーーに少ないマーカーとして,注目を集めており,今回の特集でも,かなり肯定的な論調となっています.
前にもちらっと書きましたが,昆虫の一番深い分岐関係を,塩基配列情報で解こうとする試みは,見通しが明るいとは到底思えません.Phylogenomic analysis をやるくらいなら,同じ情報を用いてこういった有用なマーカーを探す方が実り多いと思います.
2007年02月15日
RETROELEMENTS 特集
posted by 茶坊主 at 09:48| Comment(0)
| 分子系統
この記事へのコメント
コメントを書く